BLOG

Page 8

70 articles in category BLOG / Subscribe

 お久しぶりのブログ更新です。またもやすっかり放置で、もー毎度のこと何やってんのやら……。

 ということで、とりあえず書きやすい愛車ネタから再開とまいります ^^;

 乗り始めてから2度目の車検が差し迫った5月初旬、気になっていたフロントコントロールアームブッシュと、スタビライザーエンドロッドの2カ所のブッシュ交換をしました。どちらも940の足まわりにおけるお約束のヘタり部品。

 整備記録簿を見るとスタビエンドロッドのブッシュは交換の形跡無し、コントロールアームブッシュに関しては2003年にアームそのものが交換されたらしいのですが、それにしたって12年もの。実際、ステアリング操作に対するフロントの反応はかなり曖昧になっていて、また左右に切る度にギーという異音も出始めていました。車検の際にお願いする手もありましたが、お笑いレストア道場企画のおかげで整備作業に大した垣根を感じることもなくなっていたので、ここはDIYです。

IMG_2090

スタビエンドとコントロールアームを繋ぐロッドのブッシュと、ラテラルロッド先端との接続部にあるコントロールアームブッシュを交換。ロッドのブッシュは見た目にも終わっているのがひと目でわかります。

IMG_2079

用意したパーツ。右側の2本が新品ブッシュ入りのスタビエンドロッド。左側のゴムの塊がコントロールアーム用ブッシュ。左右各2コずつ使用のため4コ必要。いずれもサードパーティ製のパーツ。スタビエンドロッドが2本で5,360円、コントロールアームブッシュ4コで4,950円。

IMG_2116

スタビエンドロッド上部のナットは15mm。しかも通常のソケットだとボルトの出っ張りがつっかえてしまったのでディープソケットを用意。ちなみに、新品パーツはここのナットが17mmに変わっていました。

IMG_2122

アーム接続部のナットは17mm。

IMG_2126

左:はからずも19年も働かせてしまった純正スタビエンドブッシュ。おつかれさまでしたを通り過ぎてもはや「申し訳ありませんでした」と謝りたいほどの痛々しさ。

IMG_2129

新品パーツに交換します。

IMG_2132

ロッド上部用新品ナット(17mm)は付属していますが、今回はあらかじめ買っておいた17mmの緩み止めナットを使いました。

IMG_2108

続いてコントロールアームブッシュを取り外しにかかります。2コのブッシュは、アームを貫くラテラルロッドを前後から挟むように装着されているため、ラテラルロッドをコントロールアームから取外さなければなりません。

IMG_2125

ところが、ラテラルロッドフレーム側のボルトナットが固着してしまっているようで全然回ってくれません。

このフレーム側は18mmアタマのM14ボルトが21mmのナットで止められていて、とにかく力が必要。ウマジャッキで上がる程度の高さではしっかり力の入る姿勢がとりにくく、変にリキんで安全性を損なうのも嫌だったのでレンタルガレージで2柱リフトを借り作業をすることに……。

IMG_2143

KTCの21mmレンチを力一杯回し、やっと外れたアームフレーム側のボルト。激しくサビていました!

IMG_2151

ボルトは磨きとネジヤスリで再生して再利用します。

IMG_2153

ビクともしないボルトナットに一瞬目の前がまっくらに成りつつも、無事両ブッシュの交換作業が完了。ステアリング操作に対する反応のしっかり感も回復し、また異音も激減。効果の高い交換作業でした。

 

 

 今日6日は、石田ショーキチ師範のナローポルシェレストア奮闘記「お笑いレストア道場」の連載でもお世話になっているTipo最新号の発売日です。しかし今号ではドつぼにハマってしまった事件の克服ネタが記事掲載に間に合わず残念ながら休載。パリサロンデビューのフィアット500Xに関する巻頭ニュースほかを執筆させていただきました。お笑いレストア道場、次号ではついにトラブル解決編をお届けできますので、乞うご期待ください。このほか先月26日発売のカー・マガジンやROSSOなどの雑誌でもイベントレポートや製品プレビューなど執筆の機会をいただいています。

 明日は先月24日に発表されたばかりの新型レガシィのテストドライブイベントがあります。私生活では本格的にアウトドアキャンプを楽しむようになったこともあって、B4はもちろんのこと、特にアウトバックが楽しみで、その仕上がりをしっかりと確かめてみたいと考えています。

 Tipo305magazine

Tipo305

 campimage

2014年のオートキャンプデビュー。山梨県は西湖のほとりがお気に入りポイントとなりました。

IMG_2565

 先々週の日曜日、9月7日のこととなりますが、フェラーリ308のワンメイククラブ「Club308」の主催によるオーナーズミーティングの取材に行っておりました。参加台数は16台と規模こそ大きくはなかったものの、グラスファイバー製ボディの稀少な初期モデルはもちろん、スチールボディ史以降もキャブレターモデル、インジェクションモデル(GTB、GTSともに)、そしてベルトーネデザインのGT4なども参加。国内唯一の308シリーズワンメイククラブならではの、濃密なミーティングイベントでした。

この取材レポートは、10月発売の「カー・マガジン」、12月発売の「スクーデリア」にて執筆予定です。

XM3U7443
XM3U7477

IMG_2316

 91314日の二日間、ロードスター×Tipo 25th Anniversary Japan Tourのレポーターとして、北海道は富良野市行なわれたロードスターのファンミーティング「Roadster&MX-5 25th Meeting JAPAN~Roadster 25th Anniversary~」に参加してきました。このイベントは、 例年「ロードスターふらのミーティング」の名で開催されていますが、今年はロードスターの誕生25周年を記念し、イベントタイトルも特別にあらためての開催とのことです。

IMG_3384

元年式のNA6CE。リペイント済みで、ほぼノーマル状態が保たれていました。

IMG_3392

お披露目されたNDロードスター。

 9月4日に発表されたばかりの新型ロードスターがお披露目されることもあり、当日は北海道在住のオーナーを中心に全国各地から130台ほどのロードスターが集合。遠く鹿児島から参加されたファンの方もいらっしゃいました。

 今回のミーティングレポートは、10月6日発売のTipoにて掲載される予定です。

TipoNCROADSTER

IMG_3415

IMG_3408 ロードスター×Tipo ジャパンツアーの模様は、マツダの公式サイトでもレポートされています。

http://www.mazda.com/jp/stories/history/roadster/roadster_25th/special_contents/tipo

 明日からの2日間、北海道は富良野市で行なわれるロードスターふらの北海道ミーティングの取材のため、北海道に出張です。今年で誕生から25周年を迎えたマツダ・ロードスターと、同じく創刊25周年を迎えた自動車雑誌Tipoとによるコラボレーション・ツアーの取材担当としての仕事ですが、同会場では今月5日に披露されたばかりの新型ロードスターの展示も行なわれるとのこと。発表会に行くことが叶わなかったので、実車を見ることができるのが非常に楽しみです……と言いつつ、実はつい昨日、箱根で開発テスト中と思われるカモフラージュ偽装スタイルの新型ロードスターとすれ違ったばかり。思いがけずの初対面から、ロードスターweekendへ突入です(^^